arait-code’s RC

もうすぐエンジニア転職して2年になります。

javascriptで存在確認をして論理値を返す時の書き方

小ネタですが javascriptでたまにある

  • パラメータが存在する場合はtrueを返す
  • パラメータが存在しない場合はfalseを返す
if (function_junction) return true

return false

みたいに書けますが

return !!function_junction

の様に書くことも可能です。

ビックリマーク一つの時は
パラメータをtrue,falseで評価した後にその値を反転させます。

trueの対象になるもの

0以外の数字、文字列など

falseの対象になるもの

数字の0、null、undefind

ビックリマークを二つ付けた場合は 0やnullなどの値であったとしても必ず論理値を返すようになるので
入力した値に対して論理値で返して欲しい時に使うことになります。